 |
クライアントさんからの暖かいお声を頂きました。
|
|
|
|
|
1
|
高槻 25歳 女性 介護士 |
|
|
|
仕事をはじめてから肩こりと頭痛がひどく・・・ひどい時は吐いてしまうこともありました。
薬を飲みながら何とかごまかしている状態です。
同僚に紹介で来院して頂きました。 |
|
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
|
首の筋肉の問題でした。一回で目がスッキリされ頭痛が解消されました。
しかしながら、仕事で夜勤や日勤などで生活のリズムがなかなかつかみにくい方なので、
寝不足などが続くと頭痛がある為に定期的なサポートをさせて頂いております。 |
|
|
|
|
2
|
箕面 78歳 男性 |
|
|
|
庭の草抜きをしていて立とうと思ったときに腰に激痛が・・・・
腰を90度に曲げたままの体勢で体を伸ばすことが出来ず来院。 |
|
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
|
腰の椎間板の炎症も疑われましたので、アイシングと周りの筋肉を緩めさせて頂
きました。
施術後には90度に曲がっていた腰が真直ぐになりクライアントさんも感謝してかえられました。
その後続けて数回来て頂き今では元気いっぱいです。
腰痛は二度といやだっと言っておられ週に一度体の体のメンテナンスに来院されています。 |
|
|
|
|
3
|
箕面 60歳 女性 主婦 |
|
|
|
左膝が急に痛み踵をついて・烽ュのがつらく、数日我慢していたけど・・・良くな
らずならず近くにカイロがあるのを知っていたので来院されました。 |
|
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
|
腰、ハムストに問題がありましたのでそこを集中して施術をいたした。
1回目で50%ぐらい楽になり翌日に来院して頂きました。
痛みはまだ、あるもの の歩くのが楽にになったと言っておられます。
その後は数回来院して頂き5回目ぐらいから歩くのもまったく痛みを感じないようになりました。
今ではご自身の身体の予防の為に2週間に一度来院していただいてます。 |
|
|
|
|
4
|
茨木 吹田 女性 OL |
|
|
|
靴を履いている時に、横の物を取ろうとした瞬間、「ギック」っと腰に電気が走
ったような感覚で、その後歩くのがつらく病院に行きレントゲンを撮り異常がな し と言われ湿布をもらい帰宅、しかしながら痛くて辛いこと言うとカイロがいいよ
って言われて近くにカイロがあったので来院しました。ギックリ腰になり歩くの がつらい時に知人から紹介されて来院 |
|
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
|
この方も、筋肉に炎症がありましたので、まずアイシンをさせて頂きました。そ
の後、殿筋を調整させて頂き帰る時には歩くのは楽だといわれ 翌日も来院して頂き痛みもかなり消えてとのことでした。
|
|
|
|
|
5
|
箕面 62歳 女性 主婦 |
|
|
|
何かするとすぐに体が硬くなってしまうよう感覚でその後どっと疲れが出てしま
います。
全身がだるくなり特に肩甲骨の周りに疲れが出てきます。近所で通えそうなので
来院されました。 |
|
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
|
ありがとうございます。肩甲骨の周りの筋肉を独自の方法でゆるめさせていた
だきました。肩甲骨はどの方向でも動く骨でそれが、
ある一定の方向でストレスがたまると様々な症状が現れやすと考えております。
その為、入念にチェックさせて頂き動きが改善!!
疲れがとれたとのコトですので、次回の予約は取らせて頂いておりません。
|
|
|
|
|
6
|
箕面 32歳 女性 OL |
|
|
|
仕事で一日中パソコンを使うことが多く、仕事が忙しくなってくると肩こりから
頭痛になり肩に「ズッシ〜ン」重たいものが乗っているような感覚でそこまでく
ると何もする気がおこりません
その状態をみた家族から進められて来院 |
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
この方は、昔からの肩こり症で、問題は腰のバランスと体の前の筋肉!大胸筋
などを調整することにより肩こりが楽になった喜ばれていました。
肩こりの方は、肩だけでなく前の筋肉を調整してあげることで楽になられる方
が多いです。
その後は2週間に一度の感覚でバランスを整えるために来院して頂いております
。
|
|
|
7
|
茨木 65歳 男性 |
|
|
いきなり腰から足にかけて痛みが出て、腰から右足首まで痺れが出ていて歩く
のがつらく、とくに階段などの上り下りする度に腰にから足に痺れがはり、
カイロプラクティックはいいってコトを聞きネットで調べて来院していただきま
した。 |
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
この方は、骨盤を調整させて頂き、そのあとに筋膜がすごく硬くなっていたの
でストレッチをさせて頂きました。その事により階段の上り下りが楽になり感激
されておられました。
この方には、とくに家に帰って自分で出来る事をやって頂くようにアドバイスを
させて頂き、次回一週間後にきて頂きました。痛みは、痺れなどはウソのように
とれたと感動されておられました。
今では、一ヶ月に1〜2回ぐらい都合のいいときにお電話を頂き来院して頂いてお
ります。
|
|
|
8
|
豊中 58歳 女性 主婦 |
|
|
若い頃から肩こりがひどく困っていました。色々な方に肩だけ揉んでもらった
りしてその時だけは楽になるのですが・・・
楽なのはその時だけです。噂で当センターを知って頂き来院しました。 |
|
しろくま先生の一言 |
|
|
|
|
この方は、肩こりとのことでしたが・・・頚椎の問題でした。その為頚椎を調
整させて頂きました。次回来店時に、うれしいお言葉を頂きました。
あのあと、肩はもちろんのコト楽になったのですが、それ以外に「睡眠がしっか
り寝れるようになり、足も軽くなったとビックしました」っと
喜んで頂き私もうれしくなりました。
|
|
|
|
|